プロダクトマネージャー(PdM)

プレスリリース配信やリサーチ・分析サービスで業界を牽引してきた当社が、SNS広告機能を新たに加え「広報リリース代行」から「デジタルPR広告」領域へと進化。全て自社開発のサービス/プロダクトで、さらなる事業拡大を目指すなか、ユーザー視点とビジネス価値を両立させるプロダクトマネージャーを募集します。

仕事内容

急速に成長するデジタルPR市場において、当社の強みを最大化する新規サービスや既存サービスの価値向上を担当していただきます。ユーザーニーズの発見から要件定義、開発チームとの連携、リリース後の改善サイクル構築まで、プロダクト全体のライフサイクルをリードするポジションです。

【具体的な仕事内容】

  • 事業部やクライアントからの要望のヒアリング
  • 優先順位付けとロードマップ策定
  • 製品要件の定義と仕様策定
  • 開発チーム(エンジニア・デザイナー)との連携
  • データに基づく意思決定と改善サイクルの構築
  • ステークホルダーへの説明と合意形成

【開発環境】

アジャイル開発体制で、各専門チームと密に連携しながら進めていきます。

  • プロジェクト管理:Microsoft Planner
  • コラボレーション:Microsoft Teams / Notion
  • デザイン:Figma
  • プロトタイピング:Figma / Next.js
  • データ分析:Metabaseでダッシュボードを作成。BigQuery, MySQLからデータ取得

【AIへの積極的取り組み】

最先端のAIツールを活用したプロダクト開発の効率化:

  • Claude, Gemini, Cursor, Devin, Cline など、AI技術を積極的に開発プロセスに取り入れています
  • プロダクト企画やプロトタイピングにAIを活用
応募資格 <必須要件>

  • PR業界でなにかやりたいことがある方。下記のような背景があり、世の中をもっとよくできるプロダクトを作りたい方。
    採用例:もともとPR担当者だった。インフルエンサーでフォロワーがXX万人いた。

<歓迎要件>

  • エンジニア経験者
  • Webサービス/SaaSのプロダクトマネージメント経験(3年以上)
  • 要件定義から開発、リリースまでのプロダクト開発経験
  • データに基づく意思決定と改善プロセスの設計・実行経験
  • 多職種との円滑なコミュニケーション能力
  • ユーザー課題の発見と解決策の立案能力
勤務地 東京都内のオフィスとなります。リモートワーク可
サービス運営に根付くシステムの場合にはサービス拠点(いずれも東京都内)での勤務となります。
勤務時間 9:00〜18:00/10:00〜19:00 (休憩1時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、ゴールデンウィーク、リフレッシュ休暇(年間連続3日間)、記念日休暇、有給休暇
給与 月給 40万円 〜 80万円
・固定残業手当:月45時間該当分が含まれています
・超過した時間外労働の残業手当は追加支給
待遇・福利厚生 交通費支給(上限月額30,000円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
・他各種表彰あり(6月、12月)
・役職手当
・職務手当
・ランチ手当
・健康診断費用補助
・インフルエンザ予防接種補助
・団体保険制度(死亡保険金・高度障害保険金)
・コミュニケーション補助制度
・産前産後休業制度、育児休業制度

エントリーが完了いたしました。

{{data.title}}
{{data.subtitle}}
エントリー職種
プロダクトマネージャー(PdM)
{{row.label1}} *
       
{{ row.answer }}